忍者ブログ

未選択の記事一覧: わーさんの釣りバカ日記(ときどき)

わーさんの釣りバカ日記(ときどき)

おいらの時々更新気ままなブログです(@^_^)ゞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うらたんで

うらたんのやまめが取れました。
うれしいもんだね。きれいだね。
うらたんの人に危ない世界に足を踏み入れてしまったねと
言われた。おいらも感じていたせいか笑ってしまった。


PR

港湾で

子供達がイソメ付けて底で江戸前高級魚を沢山釣りました。
クーラーボックスを持っていなかったのでリリース。
おいらといえばフックはずして後ろに気を付けてキャスティングの練習してたです。
餌釣りの夫婦が横で良く飛ぶもんだね、だって。


95ad0ef3.jpg9ec61ea6.jpg

アタリもなし

近所の渓へ出かけてきました。
釣れなくてもいいじゃない。空気はうまいし気持ちよかったよ。
負け惜しみか?



ゆんべは

下の奴エルクヘアカディスというんです。先生に巻き方を
教わってきました。おー太の奴いつもならちっとも帰って来ないのに
今日は学校終わって速攻帰ってカディス作りまくってる。


石小屋を思い出した。


大きな石があるんです。
いい川ですよ。

D川で。

09ad15a7.jpegぼちぼち渓流も終わりでんな(T∇T)
少し赤くなったハヤしか釣れまへんでした。

ソルトで


フライでスズキ君をねらいに行って来たけど
セイゴ君がフライを見に来てくれるんだけど
おとうさんとおかあさんに危ないから近づいちゃだめって
言われたらしい。

ディープミノーで


しゅんが取りましたよ。
相当嬉しかったみたい。

ブルーギル

おー太の大好きな奴。
なかなかすれなくて遊んでくれる。
結構ひきがいいんです。
ryota-blue-818.jpg


新潟の川で3


ふんとにすごいんですよぶよ
何十カ所くわれたかかいーことかいーこと。

大欅のしたで

柏崎の大欅とゆき兄。

新潟の川2

オニヤンマがなんかしてたぞ。

新潟の川は


おー太はガリクソンでんな。
ブヨがすんごかったね。
で得意のハヤ釣りヤマメはどこ行った。

まゆ父のうち

まゆのとうちゃんの柏崎の家です。
地震の時は心配しました。
市街からは離れていて無事でした。
まだまだ市街地の方は大変です。
皆様頑張られてください。

ハマリにハマって

タイイングって言うんです。
結構むずかしい。

フライフィッシング


何とかハヤ君に合わせられる様になりました。
小さいし早いんでなかなか釣るのがむずかしい。

蝉の幼虫が

現場でユンボで掘ってたら何やらモゾモゾしてる。
うちに持って帰ってカーテンに。
無事に羽化して翌朝元気に飛んでいきました。

フライで初めて

こんなに小さくてもフライで初めて釣れました。
嬉しかったよん。


支流で


岩魚しかいないんですよこの川は。(多分?)
でも岩魚なのに二人とも合わせられず。
餌釣りなら軽く10匹は出るんですよいつも。

たまには

友達のまーちゃんが5年修行したところたまには
こういうところに行って。
すんごいとこでした。

Navigation

Copyright ©  わーさんの釣りバカ日記(ときどき)  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
わーさん
性別:
男性
職業:
しゃちょ
趣味:
もちろん釣り、今はフライ!
自己紹介:
最近ルアー狂からフライ狂になりつつあります。
子供の頃からアウトドア大好き!海・川・湖・山・渓流どこへでもでかけます(((((^ ^)

リンク

カウンター

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/02 わ~さん]
[10/02 すばる&じんパパ]
[10/02 わ~さん]
[10/02 良竿]
[10/01 わ~さん]

最新記事

(10/02)
(09/30)
(09/28)
(09/24)
(09/11)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(03/31)
(04/12)
(04/29)
(04/29)
(05/03)

お天気情報

-天気予報-

フリーエリア

edita.jp【エディタ】

カウンター