「9月16日」の詳細記事: わーさんの釣りバカ日記(ときどき)
おいらの時々更新気ままなブログです(@^_^)ゞ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
9月16日
今日は最終日で釣りは11時まで。
漁協の方の朝の川の見回りから「今日も4頭居ます、気を付けて釣行されて
漁協の方の朝の川の見回りから「今日も4頭居ます、気を付けて釣行されて
ください」そしてMさんとまだ誰もいない一番上流へ向かいます、チャリンコで。
熊鈴を鳴らしながら、ちょっと怖いです。だんだんと釣り下りなんとか鮭をゲットできました。
でもだいぶ傷んでしまった鮭で2分程でランディングできましたが
口にがっちりフッキングしてたから良しとしましょう。
その後カラフトのオスを釣り最終としました。
ガイドのSさんの本業は漁師で海でもまだ鮭は捕れないらしく
川にはわずかしか居ない状態でしたが初のサーモンFは成功と言う事で締めましょう。
今回の北海道、自然のすばらしさ、サケ・マスが身を粉にして川を昇る姿、
いやー感動しっぱなしでしたよ。
でもだいぶ傷んでしまった鮭で2分程でランディングできましたが
口にがっちりフッキングしてたから良しとしましょう。
その後カラフトのオスを釣り最終としました。
ガイドのSさんの本業は漁師で海でもまだ鮭は捕れないらしく
川にはわずかしか居ない状態でしたが初のサーモンFは成功と言う事で締めましょう。
今回の北海道、自然のすばらしさ、サケ・マスが身を粉にして川を昇る姿、
いやー感動しっぱなしでしたよ。
PR
Navigation
「9月16日」にトラックバックする
「9月16日」へのトラックバック
「9月16日」へのコメント
- 1.
-
こんばんわ、はじめまして な です。いいですねエイリアン釣れましたね。来週行って来ます。
- 2.
-
まだ忠類川の余韻が残っています。
サケがガンガン上がる頃もう一回
行きたいですわ。
来週いいですねo(^▽^)o
- 3.
-
わーさん、3日間お疲れ様でした。
初日は、空港のシステム障害等で忠類川でのガイド&ウォーミングアップ出来ませんでしたが、帰りに見た国後島に沈む夕日、感激物でしたね。
2日目、3日目ともに魚影少ないながらも、シロの強烈な引きを体験出来たのもいい思い出になりました。
今度はピンクがいなくなった頃に時期を合わせて行って見たいですね。
それと、例の証拠画像CD-Rで今日送ります。
- 4.
-
Mさーん、お疲れさん。10月の中頃にまた行くううう?行きたいなー
証拠画像サンクスです。
ノースアングラーになりたい僕でした
Mさん北海道に別荘建てて(≧∇≦)
「9月16日」にコメントする
Navigation
menu
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
わーさん
性別:
男性
職業:
しゃちょ
趣味:
もちろん釣り、今はフライ!
自己紹介:
最近ルアー狂からフライ狂になりつつあります。
子供の頃からアウトドア大好き!海・川・湖・山・渓流どこへでもでかけます(((((^ ^)
子供の頃からアウトドア大好き!海・川・湖・山・渓流どこへでもでかけます(((((^ ^)
リンク
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 わ~さん]
[10/02 すばる&じんパパ]
[10/02 わ~さん]
[10/02 良竿]
[10/01 わ~さん]
最新記事
(10/02)
(09/30)
(09/28)
(09/24)
(09/11)
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/31)
(04/12)
(04/29)
(04/29)
(05/03)
お天気情報
-天気予報-
フリーエリア
