忍者ブログ

未選択の記事一覧: わーさんの釣りバカ日記(ときどき)

わーさんの釣りバカ日記(ときどき)

おいらの時々更新気ままなブログです(@^_^)ゞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ渓、最終?

午前中にキャス練して午後地元の渓へ。ちょうど去年の今頃、息子とキャストもままならないのに
行った場所。ここではフライマンもルアーマンも見たことない餌師は解禁のころ沢山いるが魚が居なくなると
寂しい川になる。結構な流れでメンディングがヘタクソなおらにはキツイ川。小さいながらもなんとか2匹とれて
実はすんげえうれしかった。漁協のおっちゃん稚魚は放してないと言っていたが2匹とも五体満足ヒレピンで
超綺麗だっただす。
PR

9月28日

朝、K川の河口よりやや上流へダブルを振り回して来ました。
魚は出なかったけど楽しかった
08のラストはD川でウェット。
解禁当初に決めた目標
釣行=150日これはキツイかも仕事あるから、でも81日でした。フライ釣行のみ。
釣果=100匹これはクリアーでき126匹釣りました。トラウト類でフライのみね。
コイの友達とかはペケ。
来年も楽しみでやんす、それまでやること一杯あるね。
あー実は今日も15時頃からレインボーの住む川に行って来たけど濁流でした
来年までおあずけ?待てないよ。
あと目標の一つだった尺ヤマメは採れませんでした。
いやーでもマジで楽しかった半年でした。来年はもっと楽しくしたいんで、タイイング等々がんばります。

2008-0929.jpg

 

9月16日

今日は最終日で釣りは11時まで。

漁協の方の朝の川の見回りから「今日も4頭居ます、気を付けて釣行されて
ください」そしてMさんとまだ誰もいない一番上流へ向かいます、チャリンコで。
熊鈴を鳴らしながら、ちょっと怖いです。だんだんと釣り下りなんとか鮭をゲットできました。

でもだいぶ傷んでしまった鮭で2分程でランディングできましたが
口にがっちりフッキングしてたから良しとしましょう。

その後カラフトのオスを釣り最終としました。
ガイドのSさんの本業は漁師で海でもまだ鮭は捕れないらしく
川にはわずかしか居ない状態でしたが初のサーモンFは成功と言う事で締めましょう。

今回の北海道、自然のすばらしさ、サケ・マスが身を粉にして川を昇る姿、
いやー感動しっぱなしでしたよ。
 

9月15日

カラフトマスが沢山います。鮭はわずかしか居ません、でも鮭を狙ってキャストを続けます。
メンディングがおろそかになるとすぐカラフトがスレ掛かりしてしまいます。
でも引きにビックリしてました、がガイドのSさんが9時より鮭の狙い方をレクチャー。
なんと口にガッチリ掛かりました。もうダイナマイトな引きにぶったまげ、強い瀬の中を80m程上流に
突っ走り、今度は下流に100m程突っ走り「まだ上がって来たばかりだから強いよ」ってSさん。
そしてランディング直前でラインブレイク(T∇T)
写真はカラフトのメス。

9月15日

14日より標津に行ってきました。この日は飛行機がシステムエラーとかで2時間遅れ4時過ぎに忠類川に着き
釣りにはならずガイドのSさんが川の様子を上から下まで案内してくれました。
この写真は15日の朝、左に小さく見えるのが北方領土、もんぎゃー綺麗でした。


久しぶりに

小雨降る中、レインボーを釣ってきました。
写真は泣き尺。その後尺上バラシ(T∇T) 数こそ出なくなったけど
かかる魚は大きくなってたよ。

8月14日

もう勘弁して下さい。ドライでもウェットでも釣れるのは同じ。
そうなんです腕が悪いんです。
K市内の里川で。

8月13日②

こんな所ですすごく良いところ来年涼しい時にまた行ってみよう。

8月13日

この日は新潟県はU川へ2桁釣ったが全て15㎝以下(。>_<。)
暑くて暑くて神奈川より暑いんでは?支流に向かう途中でゴロゴロ始めたので諦めました。

8月12日

ここは長野県のN湖。魚はスモールマウスバス初めて釣ったのでチビでも嬉しかった。
フライじゃないよ、この時はルアーマン。
にしてもすごい顔だよね野獣?

きれいな魚

今日の用事を全て済まし夏バテしてる重い身体に鞭打ってD川に行って来ました。
現着して、だいぶ一杯になったウェットフライボックスが無いのに気が付き(。>_<。)
今日はドライでウェッティーな人になろうと思っていたのにパッチに付いてるほとんど使い古した
羽なんかもげた奴でこの綺麗な7寸ヤマメ、太ってるよね。
明日の晩より新潟に行って来ます。U川に挑戦してきますわ。

追伸、本日うちの息子、近隣某湖で61.5のバス、ゲット。たまげたいわい。

忙しくて・・・

暑くて暑くてダウン寸前で、忙しくて平日釣行なんてとても無理。18時に帰って来ても疲れて近隣河川にも
行く気になれず、日曜は地区のお祭りの準備で8月の日曜は無し。
今の楽しみは置き場の楢の木が樹液を出して毎朝晩、観察しとります。
残念ながらカブト虫が来るとどこからかカラスが現れ食べてしまいます。でもオオムラサキのつがいが来て
楽しませてくれます。写真はメスでオスより少し地味ですがとても綺麗で見とれてますわ。


やっぱりヤマメが


今日はD川に涼みに川に入りしゃがんでキャスト、だんだん冷たくなってきて気持ちいいこの前行った時より
アタリが頻発して良い感じだったけどとれたのはこの一匹。
そうそうこの前近隣河川のプールに15匹位蛍が飛んでたよ暫く釣り止めて見とれてた大部増えて来てるみたい。子供のころは田圃のあぜみちにも群れてたのに、でもなんか安心したよん。

なかなかの引きで


昨日の7時10分最初の一流し目でどごんっ。右手の人差し指の第一関節内側、火傷しました。
現場でアチーって騒いでた。サイズは46㎝。30分後ドカンッで36.5㎝。ゆんべは夢見てるようだったよん。
あっ二日前に埼玉のMさん55㎝よ、KSダンでも10分近くかかったって。すごいね(^^*)
ホムペのフライコーナー改良してMさんのアップするよーー。この所暑くてバテ気味。
皆さん仕事に釣りに頑張って乗り切りましょう。

メタボで

今日は仕事帰りにハーツさんによって新たなポイントを聞き出かけて来ました(いつもすんません)
新たなとこを明るいうちにガンガン釣り下りポイントやら深さやら歩ける場所等を確認しました。
その時は17㎝程のヤマメ。
次の場所を見に行き先行者2名で諦めこの前のポイントに行き、クレイジーライズ(=^_^=) が始まり
入れ食い状態で最大は25㎝。写真はピンボケで。魚は何時まで餌を捕らえれるのかな?
シーバスは夜昼関係ないけんどがトラウト君達ってどうなんだろう?ここんとこ7日間イブの1時間半くらい
川にいるもんで疲れてるみたい(≧∇≦)/

冷汗かけました・・・が

2008-0708-rainbow.jpg今日は遠い現場が中止になりハーツさんが練習してる公園へ行きキャス練。
KTさんとMさんも居て三人でハーツさんにコーチしてもらいました。
午後よりゆっくりとハーツさんに教えてもらった秘密の川へMさんと。川を一通り下見して支度を開始。
笑ったのがドロッパーとリードに15㎝位のが2匹掛かりました(^^*) 
その後土砂降りで薄暗くなってきた頃、来たんです32㎝レインボー。
KSプロで4分程かかり実際泣きそうな位やばかったでやんす。ハーツさんに連絡したら「魚殺すつもりか?もっと高番手でやれーーー」と怒られました。
リリースに5分以上かかったのは言うまでもありません。

そして今週も雨だった

2008-0629yamanaka.jpg







昨日の日曜日は山梨の親戚に行き南アから流れる大好きな沢を見に行ったが超濁流(T∇T) 
どうしてもロッドを振りたかったのでY湖に行き振り回したのだが反応なし。
魚のひきを味わいたかったのでスモラバを投げたら一発(男らしくない)
3週間、ヤマメの顔見てません、泣きそう(T-T) 先ほどおらも忠類川の・・・・・(=^_^=)

そして今日も雨だった

2008-0621.jpg2008-0622.jpg2週間釣りしてませんY(>_<、)Yそして今日もあめ。 河原で素振りしてうちでタイイングして。
 フライの台が笑えるけど(ヘタクソ)
D川見に行ったら濁流(T∇T) 
ロッドに入魂したい(=^_^=)
   


梅雨入りしましたが

今日は寝坊してやや近くの源流?に又行きました。反応なしおかしいなと。
先行者の足跡発見(T∇T) 。やる気をなくしロッドをたたんでいたら餌師2名が登って来たので
岩魚をあきらめて、話をして下山。
車はD川に向かいRK屋のおやじさんとひとっ話していつもと違うポイントに入りドライやりーの
ウェットやりーのでヤマメに遊んでもらいました。

水量が多い

今日はアユの解禁で近所の川はどこも入れない?見にも行かなかったが水がまだ大分多いよね。
でも昼前頃、我慢が出来なくなりやや近所の源流?へ。
やっぱり水が多くて下手なメンディングが余計下手くそになり魚は居るのになかなか出せない。
でもなんとか数匹遊んでくれました。綺麗な岩魚くんそこそこに太ってました。
山の気温18度、水温11度。
早めに上がり何ヶ月ぶりで笑点みて笑いました(=^_^=)

Navigation

Copyright ©  わーさんの釣りバカ日記(ときどき)  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
わーさん
性別:
男性
職業:
しゃちょ
趣味:
もちろん釣り、今はフライ!
自己紹介:
最近ルアー狂からフライ狂になりつつあります。
子供の頃からアウトドア大好き!海・川・湖・山・渓流どこへでもでかけます(((((^ ^)

リンク

カウンター

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/02 わ~さん]
[10/02 すばる&じんパパ]
[10/02 わ~さん]
[10/02 良竿]
[10/01 わ~さん]

最新記事

(10/02)
(09/30)
(09/28)
(09/24)
(09/11)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(03/31)
(04/12)
(04/29)
(04/29)
(05/03)

お天気情報

-天気予報-

フリーエリア

edita.jp【エディタ】

カウンター